4100掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
TAKE4さんへのお返事です。 > 茂原行ってきました・・・ > 朝の冷え込みはヤバイと思っていましたが > 日中は寒くなる前の好天で非常に良いコンディションでした > まぁ路面はお世辞にも良いとは言えず(T_T) > > 一本目、スポーツは何でもメンタルですかねぇ?? > 周りの速そうな人の雰囲気に負けてしまい > コース上でビビりまくり(^^ゞ > 茂原までもトランポでバイクに慣れるまでに時間かかり > 54秒止まり・・・ > 速い人はホントにゼブラ真っ直ぐ行っててオソロシア(>_<) > GPのゼブラとは全然違うでしょ~~~!! > > 二本目、ABSキャンセルしようと思いシートはずそうとするが > ココでまたもシート開かない現象勃発!! > 09乗ってる多くの方が経験するみたいですが > ワタクシのバイクは毎回のようにシートが開かなくなるので > バイク捨てようかと思いました・・・ > A2Cパイセンと格闘しましたがやっぱりダメで > マサさんの知り合いに09乗りが居たので > お話ししたら彼のシートも同様で経験豊富そうなので > お願いしたらアッサリ開けてくれました(^^ゞ > コツなのかタイミングなのか不明ですが開いたのでOK牧場 > しかしイライラ度MAXで走りに集中できず53秒止まり > > 三本目、タイムアタックヒートとのことで周りの気合が違う(^_^;) > レコードや自身のベストラップ狙いエスケープゾーンで > クリアラップを待つ方々が多数で完全に動くシケインな俺・・・ > 邪魔にならないよう頑張って走るが車体の姿勢が好みでなく > 全然曲がってくれないのでダメダメでした > 尻下がりが開けやすいと全然思えないのだけど > 荷重かかっているのかタイヤはザクザクでしたね > タイムは更新できないとモニター表示そのままなのでわからず > > 四本目、夕暮れと気温低下が早くグリップ感が掴めず > 恐れながらの寝かし込みで膝もろくに擦れない(T_T) > クリップあたりから擦る感じなので、バイクも出口向いてなく > 立ち上がり最悪のラインばかり・・・ > 特に最終が酷かったなぁ > ピットに戻るんじゃないかってくらいアウトにはらんでいました > ゴープロは外部マイクの設定が出来ているか確認できない、ナンデ? > 音声バロメーターが出たりでなかったりなんですよ > ココでもまたイライライライラ > > 五本目、コース上の台数が減ってきたようで走りやすかったかな > A2Cパイセン撮影しようと思っていたら、後ろから数台迫ってきたので譲り > なんか着いていけそうなペースだったので、ちょっと追っかけてみたら > ベスト更新できました(^^)v > かろうじて52秒 > 走行全部がダメでタイヤも滑っていたので > タイム更新はこれで止めました > > 六本目、ダメなコンディションでもどうにか納得できるように > 走ってみましたが、ダメなものはダメでしたね > 姿勢がダメでバイクが曲がらん > 前足動きが悪く倒し込めない > ABS外してもノーマルパッドだと限界が掴みづらい > おまけに路面も悪いので引きずりながら入れない > クリップに着くのが遅く向き変えも遅れ立ち上がりはらむだけ・・・ > > 路面はチャレサで走った時より荒れている部分が広がっている感じです > 僕の感覚だと茂原の全コーナーが本庄の一番荒れていた > 左のヘアピン部分のような感じです > レイアウトは楽しいと思うので勿体ないかな~ > リザルトは計測器返却した時に全ラップ出るので > 途中経過がモニターだけで、さらに更新しないと見れないので不便 > 不便と言えばトイレの手洗いがプッシュ式で押してる時しか > 水が出ないので片手づつしか洗えないのでこれも不便に思えました > > 素晴らしきは次回2000円割引券がもらえて > 有効期間2か月ですが、早割と合わせれば > 次回4500円参加のルーティーンができるので > ソコは美味しいかなと思います > > RSV4の時に計測しておらず、過去としてはGSX-R1000で50秒出ていたので > 51秒は出るかと思っていたのですが、まさかの52秒止まり・・・ > > ムズイですね~ > エンジンマップ、パッド変えて > できれば前足のインナーも変えてリベンジしたいけど > バイク変えた方が手っ取り早いですね(^_^;) > > 年末はボーナス無いから辛い(T_T) > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL