ブックマーク
RSS1.0
酉谷山避難小屋ノート
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
次の100件≫
▼ページ下へ
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
sage
[
10
]
東京大学秩父演習林東谷林道の紅葉
投稿者:
埼玉のN
投稿日:2013年11月 5日(火)21時16分13秒
管理人様こんばんは。
なるほど。避難小屋の利用状況調査は定期的に行われているのですね。調査員の方はこんなにも混み合う
避難小屋とは知らなかったのかもしれません。24時間だけでなく何日か続けての調査のようですから
(ろくに話をせずに立ち去ったので詳細不明)避難小屋で寝るのが当たり前と思ったのでしょう。
ツェルト内は7度~10度。初めてのツェルト泊なので例年と比べて暖かいのか寒いのか分かりませんが,
持ってきた夏用寝袋2枚重ねと腰に使い捨てカイロでちょっと暑いくらいでした。朝方の冷え込みは無し。
紅葉具合は写真をご覧下さい。デジカメの性能ゆえか光量が足りず紅葉の色がぼけてますが,東谷林道付近は
きれいに紅葉していました。
大血川→酉谷山ルートの崩落ポイントは崩落が進んでいるのでしょうか。往路はそんなに怖いと思わなかった
のですが,復路は怖くてたまりませんでした。次回は高巻きしないとかな。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
酉谷山避難小屋ノート
(364)
◇
日高山脈情報交流館
(15)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成