100watさん、お久しぶりです。
ポチさんの投稿にあったことに限らず、この世にはちょっと思いもつかないような非常識の人がごまんといるようです。
世の中が荒んでいることの表れではないでしょうか。バカ平等の世の中は既に過去のことになって、成果を上げた人、
能力のある人などいわゆる勝ち組にだけいい待遇が待っている時代ですから、そこからあぶれたグループに属する
人の憂さ晴らしは人に迷惑をかけることか人の迷惑は顧みずといったこともあるのかなとは思いますが、せめて山に
までは持ち込まないでいただきたいものです。
ベニバナヤマシャクヤクを見つけていい気分でのロングドライブの帰り、ウィンカーを出さず何度も何台もの車を抜き去
り、信号で追い着くと車の窓からゴミをどんどん捨てている壮年男子がいました。いまどきこんな人がいるのだと唖然
としたものです。酉谷山避難小屋の板の間に犬を上げて、足跡をびっしり残していった奥多摩のSR(サポートレン
ジャー)さんより、賢そうなふりをしていないだけゴミ捨ておじさんの方が自分の気持ちに正直で却っていいのかもしれ
ません。
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/natural_environment/park/ranger/support.html