|
7/7(土)、/8(日)で新潟県柏崎市にある米山(よねやま/993m)に行ってきました。
米山山頂には2階建ての立派な避難小屋があります。水場は小屋の手前10分くらいのところ。取水升が設置されており管理されている感じです。腸の弱い人は飲まないようにとの注意書はありますが……。
米山は原三角測点が現存する3山の一つです。原三角測点が見たくて行ったのですが避難小屋の立派さに圧倒されました。40人は宿泊できそうです。日本海の眺望は最高でした。
【残りの原三角測点】1箇所は、西上州の白髭岩。もう1箇所は雲取山です。
【越後湯沢 山の湯】500円 地元の方々が利用している温泉です。朝6:00から夜9:00までやってます。
※週末は奥多摩にいます。※
【写真1】30.07.07米山の原三角測点
【写真2】30.07.07米山山頂避難小屋
【写真3】29.05.27白髭岩の原三角測点
http://9220.teacup.com/toritani1718/bbs
|
|